- 2022年2月27日
- 2024年7月15日
にしおぎ物語(フリー台本/5~6人用)
このフリー台本は「Zoomを使った朗読劇」として書かれた作品ですが、音声と静止画を使った紙芝居風の作品や、劇場での上演にも十分対応できる構成になっています。 長さは40分ほどです。前半20分、後半20分、と区切りのいい箇所を作ってあります。 5人の登場人物と「語り」があります。 STORY究太郎はプ […]
このフリー台本は「Zoomを使った朗読劇」として書かれた作品ですが、音声と静止画を使った紙芝居風の作品や、劇場での上演にも十分対応できる構成になっています。 長さは40分ほどです。前半20分、後半20分、と区切りのいい箇所を作ってあります。 5人の登場人物と「語り」があります。 STORY究太郎はプ […]
「よみフェス!」を開催します! 《朗読らいおん》のホームページに掲載されているフリー台本を、みんなで演じよう! 参加者一覧が掲載された特設ページができました!! 他の参加者の朗読を観に(聴きに)行こう!朗読らいおん公式SNSでも発信するので、新しい朗読との出会いがあるかも!? ツイキャス、ボイコネ、 […]
【東京朗読リレー<11>清家忍】をご視聴くださった皆さま誠にありがとうございました。 アーカイブ付のチケットをご購入された方には、準備ができ次第、Peatixのメッセージ機能からアーカイブ視聴アドレスをお送りいたします。 視聴アドレス送付は3月1日ごろを予定しております。 なお、アーカイブチケットの […]
アーカイブ付のチケットをご購入された方へ、【東京朗読リレー<10>水野郁子】の視聴URLをPeatixのメッセージ機能よりお送り致しました。(1/20) 【東京朗読リレー<10>水野郁子】をご視聴くださった皆さま誠にありがとうございました。 アーカイブ付のチケットをご購入された方には、準 […]
青空文庫に掲載されている新美南吉の童話『巨男の話』に劇伴をつけて朗読できるようにしました。読み聞かせに最適な台本です。この劇伴は2021年11月28日「東京朗読リレー<9>阿久澤菜々」で発表された作品です。 +—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+[使い方] このページの『巨男の話』を朗読 […]
アーカイブ付のチケットをご購入された方へ、【東京朗読リレー<9>阿久澤菜々】の視聴URLをPeatixのメッセージ機能よりお送り致しました。(12/3) 【東京朗読リレー<9>阿久澤菜々】をご視聴くださった皆さま誠にありがとうございました。 アーカイブ付のチケットをご購入された方には、準 […]
朗読に適したステージをご紹介する『朗読小屋(劇場)情報』 今回は、このご時世で段々と当たり前になってきました『ライブ配信』に適したスタジオを、《朗読らいおん》の柳原路耀がご紹介いたします。《朗読らいおん》でいつも使わせて頂いているスタジオです! 梅ヶ丘スタジオPRO スタジオジパングの『梅ヶ丘スタジ […]