朗読文化フライヤー展2025

『朗読文化フライヤー展2025』では、どんな朗読会(朗読劇公演)がどんな場所で開かれているか、朗読文化を紐解く試みとしてフライヤーの募集をしております。

★出展作品にジャンプ

★2024年版はこちら

ご出展を頂いたフライヤーは、

[このページ]

[朗読らいおんX

[朗読らいおんinstagram

[朗読文化フライヤーマップ(MapLife)]

に掲載をさせていただきます。

朗読会の宣伝としてもご活用いただけましたら幸いです。
【募集期間】2025年4月1日~2025年12月31日まで(予定)

出展条件

〇X、instagramアカウントをお持ちの方は、らいおんくんXおよび朗読らいおんinstagramをフォローしてください。

〇会の規模は問いません。
(※リアル会場での公演のみに限定させて頂きます)

〇劇場での朗読劇・ドラマリーディング公演などのフライヤーも大歓迎です。

これから開催される朗読会のフライヤーのみの受付となります。

+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+

出展はこちらのフォームよりお願い致します。

出展される際に【出展Q&A】を必ずご確認ください。

+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+

[PR]朗読らいおんオーディオブック『蜘蛛の糸』

出展作品(これから上演されるもの)

※公演日が近いものから順に掲載をしています。

+—–+—–+—–+—–+

【公演タイトル】音楽x朗読ライブ「怪談 浴衣女の輪Vol.4」
【お名前(ニックネーム)】葉野ミツル
【公演初日】2025年8月11日
【地域】東京都品川区
【会場名】五反田文化センター音楽ホール
【ひと言】浴衣女リターンズ!毎夏大好評の怪談を語る浴衣女たち、今年も東から西から真夏の五反田に集結~黒い森に吹き荒ぶアコーディオンの音楽とヴォカリーズとともに、熱い都心に涼しい風を吹かせます!今年のプロローグ劇は人魚、だけかと思いきや、アノ人外も登場、浴衣女総出演です。出演:葉野ミツル/竹原慶子/森野燿子/清原愛/きさらぎゆうこ/和氣麻乃/前尾津也子 音楽:新道美緒 料金2500円 ご予約・お問合せstagereadingklang@gmail.com

+—–+—–+—–+—–+

【公演タイトル】朗読ライブ「江戸おんな三景」
【お名前(ニックネーム)】葉野ミツル
【公演初日】2025年9月28日
【地域】東京都目黒区
【会場名①】中目黒GTプラザホール
【会場名②】Cafe & Gallery 珈壇
【ひと言】藤沢周平著「日暮れ竹河岸」より、「飛鳥山」「大はし夕立ち少女」「桐畑に雨の降る日」を朗読家の葉野ミツル、和氣麻乃、きさらぎゆうこが読む。歌川広重の有名な浮世絵に触発されて書かれた作品で、江戸おんな三者三様の風情あるエピソードが心に沁みる。朗読の合間には久米英治の篠笛演奏も楽しめる。

出展作品(上演が終わったもの)

【公演タイトル】文学のおと
【お名前(ニックネーム)】さらみ
【公演初日】2025年5月31日
【地域】東京都文京区
【会場名】おとや Acoustic Live Bar A LIVE STATION
【ひと言】さらみによる朗読×Honda-manによるギター生演奏のセッション。お酒を傾けながら、文学の世界に浸ってみませんか?お店は20:00オープン!この日は他にも多数演奏者が出演予定です。

+—–+—–+—–+—–+

【公演タイトル】朗読演劇
【お名前(ニックネーム)】夜羅
【公演初日】2025年6月7日
【地域】東京都文京区
【会場名】S.H.P OTOWA FABSTUDIO
【ひと言】Spoonという配信アプリで活躍中のプレイヤーがリアルの場に集結!LIVE配信やCAST音源とはひと味違う配信者による生朗読劇を是非お楽しみください。

+—–+—–+—–+—–+

【公演タイトル】夏の朗読芸術祭
【お名前(ニックネーム)】満月ゆり
【公演初日】2025年6月19日
【地域】東京都豊島区
【会場名】としま区民センター小ホール
【ひと言】太宰治の眉山を朗読致します。 平日の昼間の公演ですが、皆様にいらしていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

+—–+—–+—–+—–+

最新情報をチェックしよう!