U35京都朗読コンテスト応援群読会2025《参加者募集》

<参加申込状況>

■個人エントリーの部(6名まで)
すずからんさん

■チームエントリーの部(3チームまで)

このイベントについて

若手の朗読家を発掘する朗読表現研究会 主催「U35京都朗読コンテスト」も今年で第四回!
《朗読らいおん》は、第一回開催から「応援朗読会」や「受賞者インタビュー」等の応援企画をさせていただいています。

今回のテーマは”群読”。
群読とは、複数人で読み分けたり声を合わせたりして一つの作品を朗読する表現方法です。

2つのコーナーをご用意!

更に、スペシャルゲスト「第三回U35京都朗読コンテスト」最優秀賞受賞者の加藤潤さんによる予選テキストの朗読も必聴です!

コンテストを主催している朗読表現研究会さんから許可を頂いてきましたので、皆様心置きなく味わい尽くしてください!

イベント・タイムスケジュールと募集要項

■2025年7月18日(金)
第一部 21:30~22:10(目安)
・チームエントリーの部

群読する作品(予選テキスト①~④いずれか)、読み分けのパート、演出等は各チームにお任せいたします。(但し、予選テキストの改変はNG)

募集期間:2025年6月24日(土)~7月11日(金)21時
※募集チーム数に達し次第締め切ります

応募方法:下記の通り
らいおんくんXをフォロー

募集告知ポストを「いいね、リポスト」

③フォームよりお申し込み

参加方法:discordサーバーにご招待いたします
※discordの使い方はコチラ!

ゲストコーナー 22:10~22:40(目安)

・コンテストの紹介
・受賞者 加藤潤さんによる予選テキスト朗読

第二部 22:40~23:30(延長の可能性あり)
・個人エントリーの部

群読する作品、一緒に群読するチームは抽選にて決定いたします。パートの振り分けは実行委員会よりご指定させていただきます。

募集期間:2025年6月24日(火)~7月11日(金)21時
※募集人数に達し次第締め切ります

応募方法:下記の通り
らいおんくんXをフォロー

募集告知ポストを「いいね、リポスト」

③フォームよりお申し込み

参加方法:discordサーバーにご招待いたします
※discordの使い方はコチラ!

■第一部第二部いずれも参加費は無料です

■お一人様につき一部門のみのエントリーとさせていただきます。

予選テキストとは

5分ほどの作品が4つあります。

テキスト1『ワンダーランド』池田久輝
テキスト2『観覧車』池田久輝
テキスト3『朝の走者』池田久輝
テキスト4『星空の余韻』中村理聖

「第四回U35京都朗読コンテスト」の詳細は公式サイトでご確認ください。

(予選テキストもここからダウンロードできるようになっています)

配信視聴について

■2025年7月18日(金)21:30配信開始
第一部 21:30~22:10 チームエントリーの部
ゲストコーナー 22:10~22:40 受賞者 加藤潤さんによる予選テキストの朗読
第二部 22:40~23:30 個人エントリーの部

Spoonでの視聴方法

■音声配信アプリSpoonにて無料で視聴できます。
■朗読らいおんアカウントをフォローすると、イベント開始時に通知が来ます!

+———-+———-+———-+———-+

Spoon朗読らいおんアカウント

https://u8kv3.app.goo.gl/UbsQT

+———-+———-+———-+———-+

YouTubeでの視聴方法

■チケットの予約は必要ありません。無料で視聴できます。(配信前日に届くリマインダーメールをご希望の方は、Peatixの無料チケットをご利用ください)
■イベント日時になりましたら、以下のURLからご視聴ください。

+———-+———-+———-+———-+
ライブ配信URL

https://youtube.com/live/YgRQ3ZVdJtE

YouTube朗読らいおんチャンネル

https://www.youtube.com/@lion_os

※アーカイブ[録画]は2025年8月31日までご視聴できます。
※この配信番組はラジオ配信アプリSpoonの画面と音声で構成されます。

+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+

[出演・スタッフ]

MC/実行委員会
ゲスト/加藤潤(第三回U35京都朗読コンテスト最優秀賞受賞)
朗読/応募者
画像デザイン/仔骨
群読台本作成/梧桐ゆぅ・一朔瑞希・夜羅
応援群読会実行委員/梧桐ゆぅ・一朔瑞希・仔骨・さらみ・満月ゆり・柳原路耀・夜羅

+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+

この『群読会』は朗読文化の発展に貢献する《朗読らいおん》が、京都朗読コンテストを応援しよう!と企画したみんなで和気あいあい朗読を楽しむ会です。お気軽にご参加ください。
京都朗読コンテストに応募する方も『群読会』に参加ができます。
コンテストを主催する《朗読表現研究会》の審査に影響を与えることはありません。

※緊急の情報は《朗読らいおん》ホームページ、公式Twitter、公式Facebookに掲載いたします。https://roudoku-lion.com/
らいおんくんX @roudoku_lion
らいおんくんFacebook @lion.roudoku
※予期せぬトラブルでライブ配信ができない場合には、延期または録画にて代えさせて頂くことがあります。予めご了承ください。

これまでの応援企画

「U35京都朗読コンテスト」これまでの受賞者は様々なジャンルで活躍中です!
第一回・第二回受賞者のインタビュー記事も合わせてご覧ください!


▼応援投稿も募集中!詳細はコチラ!

最新情報をチェックしよう!