『京都朗読コンテスト応援群読会』の運営スタッフ募集!!

朗読表現研究会さんが主催する『U35京都朗読コンテスト』が今年(2025年)も開催されます。

★U35京都朗読コンテスト公式サイト

運営スタッフってどんなことをするの!?

◎アイデアを出してイベント内容を煮詰める(大枠は決まっています)
◎イベントのMCをする
◎キャッチコピーを作る
◎告知文などを作る
◎告知画像を作る
◎OBSを使ってライブ配信をする
◎スタッフだって群読会で朗読する!

↑↑↑おおまかにこんな内容です。

目的は楽しく、和気藹々と、朗読文化を盛り上げることです!

【参加条件は3つ】
①スタッフの連絡手段としてDiscordが使える方(ミーティングのとき顔出しナシでもOK)
②制作ミーティングを21~23時ごろに行うため、夜の時間帯の都合が付きやすい方
③もう一つだけ!イベント作りに真摯に向き合えることが条件です!

応援群読会の大枠

〇「京都朗読コンテスト・課題テキスト」の群読会を開く。(今年の応援企画は『複数人で読むこと』がテーマです)
〇この群読会に参加したい人を募り、たくさんの人に課題テキストに触れていただく機会を作る
〇群読会はネット上で開催し、ライブ配信をする
〇群読会の本番とは別に課題の群読音声データを広く一般から募り、らいおんくんXアカウントでご紹介をする

★京都朗読コンテストの予選課題は今年も小説家・池田久輝さんの作品とのこと。
【参考】池田久輝著『僕の宇宙の旅』

応援群読会

【本番日時】
候補日①2025年7月12日(土)夜
候補日②2025年7月18日(金)夜
候補日③2025年7月19日(土)夜
候補日④2025年7月26日(土)夜

※今年の『京都朗読コンテスト』の開催スケジュールが5月頃に正式に発表されるため、それに合わせて『応援群読会』の日程を決定します。

【開催場所】
Spoon、ツイキャスなど(詳細未定)

「面白そう!」と思った方は、らいおんくんXの募集ポストにリプライ(コメント)する形でご応募ください。早い者順です!

【スタッフ一覧】
さらみさん
ロイヤルミルクティー(満月ゆり)さん
仔骨さん
一朔瑞希さん
夜羅さん
梧桐ゆぅさん
○○○○さん
○○○○さん

※参加順で掲載されています。

最新情報をチェックしよう!