- 2025年8月14日
- 2025年8月16日
一次・二次審査総評(第1回ふしぎの森の朗読コンテスト)
第1回ふしぎの森の朗読コンテスト コンテスト概要および一次・二次審査合格者掲載ページ 一次・二次予選課題テキスト掲載ページ 三次審査結果発表:2025年10月上旬(予定) 本選:2025年11月1日(土)夜 YouTubeにて配信 一次・二次審査総評 6月30日の募集締め切りから4名の予選審査員によ […]
- 2025年7月1日
- 2025年9月15日
朗読らいおんカレッジ(朗読教室)
最新のカリキュラムはこちらのページに掲載されています。 開講スケジュール 渡辺教室・体験レッスン 作品に合わせた読み方のレッスン課題:樋口一葉『十三夜』(青空文庫) 森鴎外、谷崎潤一郎、樋口一葉など、作家それぞれに文体が違い、朗読も作品によって読み分ける必要があります。このレッスンは、樋口一葉『十三 […]
- 2025年4月25日
- 2025年4月26日
課題テキスト(第1回ふしぎの森の朗読コンテスト)
課題テキストは[青空文庫]より転載をさせていただいております。 『第1回ふしぎの森の朗読コンテスト』 課題A 芥川龍之介 作『蜘蛛の糸』(抜粋) (朗読時間およそ6分)(録音時に応募名を名乗ってください) ※このページで表示できない文字があり、[カンダタ]と表記しています。 芥川龍之介 作『蜘蛛の糸 […]
- 2025年4月25日
- 2025年7月1日
審査料のお支払い方法(第1回ふしぎの森の朗読コンテスト)
『第1回ふしぎの森の朗読コンテスト』では、審査料のお支払い方法が[銀行振込][STORES][Peatix]と3つあります。料金はいずれも2,500円となります。ご都合のよい方法でお支払いください。 【ご注意ください!】一度入金された審査料はいかなる理由があっても返金いたしかねます。 [PR]朗読ら […]
- 2025年4月22日
- 2025年8月16日
疑問解消Q&A!(第1回ふしぎの森の朗読コンテスト)
『第1回ふしぎの森の朗読コンテスト』について、告知ページに載せられなかったものをQ&A形式で解説していきます! +—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+ 応募について Q 応募名とはなんですか? A このコンテストは本名でのご応募以外に、芸名やハンドルネーム、このコンテストだけで使 […]
- 2025年4月21日
- 2025年6月21日
[ひとこと出演&一般審査員]をしてくれる方を募集しています!
ここをタップすると台本にジャンプ 全ての役が埋まり、募集は終了しました。(キャンセルが出るなど、追加で募集を行う場合にはXでお知らせいたします) +—-+—-+—-+ 『第1回ふしぎの森の朗読コンテスト』で、[ひとこと出演&一般審査員]をしてくれる方を募集していま […]
- 2025年4月18日
- 2025年8月14日
第1回ふしぎの森の朗読コンテスト
一次・二次審査合格者発表(8月9日) <一次審査合格者> kuro来宮ゆうこ髙橋香代子ちょくし長井由美恵和和綴木かたり戸祭にこチムママ斉藤ほたる真広式須山里華リノ様harlequin moonぺん子槙村樹朗読花子てのーるミキティさこうなぎ宮地弓子acco.藤田恵田中直実真木野ひろこ中原瑞紀月子森下真 […]
- 2025年4月4日
- 2025年4月26日
MC・招待審査員(第1回ふしぎの森の朗読コンテスト)
『第1回ふしぎの森の朗読コンテスト』のMCと招待審査員をご紹介いたします。世界観を表現した朗読劇での声も担当されている皆様です。 ★一般審査員についてはこちら 劇のキャラクター/名前(活動ジャンル)と表記されています。 MC 魔法使い/さらみ(朗読・演劇)2019年5月 音声配信アプリSpoonにて […]
- 2025年3月30日
- 2025年3月31日
『朗読文化フライヤー展2025』Q&A
このページは『朗読文化フライヤー展2025』に関するQ&Aをまとめたページです。出展に際しての注意事項がわかる内容となっておりますので、必ずご確認を頂けますようお願い致します。 +—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+ Q フライヤーってなに? A フライヤーとは、イベントを宣伝するための […]